文章を書くという習慣をつけたい
あじやまです。
最近何かと自分の文章力というか日本語がなんか弱いなと感じ始めました。
言葉で伝えることは難しくはないのですが、やはり文章を書くこと苦手です。
仕事でも「相手に意図がしっかり伝わるような丁寧な日本語の文章って難しいな」と思うことも多くなってきました。
これまで色々と趣味でサイトを運営してきましたが、記事を書き終えた後に「本当にこれ読んでる人に理解してもらえるかな」とか「わかりやすい表現になってるかな」と思うことが多々ありました。
サイトを運営する上でSEOとかも大事かもしれませんがやはり記事の質と読みやすさ(構成やデザイン)がいいとある程度アクセスも増えてくるんですよね
自分が運営しているサイトは利益を得ることではなく、自分が書きたいと思っている、伝えたいことをより正確に掲載してサイト訪れてくれた人の役に立ってくれたらいいなという思いが一番強くアフィリエイト収益は少しでも入ったら嬉しいよねという感じで運営しています。
最近は広告まみれのサイトも多いですが自分はそれは好きじゃないのでそうならないように意識してますが、難しいですね。
上記の理由からしっかりとした記事を書くには時間がかかるし疲れてると頭が回らず変な日本語が多くなるのでだるくなって何年も更新しないサイトもあり、ただ存在しているゴミと化しています。
このBearBlogはMarkDown記法が使えるのでらくーにかけていいですね。
わかりやすい文章をかけるようになる前にまずは文章を毎日書くことから始めたいと思います。 クソどうでも良い記事ばかり書くと思いますが見かけた際には覗いてみてください。
それでは
画像貼り付けテスト
↑貼り付けられてそう!ヨシ!